目次 [閉じる]
杉乃井ホテルの部屋はどんな感じ?!
杉の井ホテルは、本館、中館、HANA館の3つがあり、私達は、中館に泊まりました︎
杉の井ホテルの中館
\中館 お部屋/


露天風呂も付いてたよ~
中館は好きな浴衣を選べれるよ
本館とかは一律の浴衣の柄でしたが、中館の特典?として好きな浴衣の柄を選べたので
息子たち、それぞれ好きな浴衣を選んでたよ︎




娘と同じ柄があったので
せっかくなのでお揃いに
杉乃井ホテル 夕食 コース料理
夕食もバイキング→コース料理に変更すると
1人/3~4000円の追加料金がかかるところ
中館の特典として
バイキング→コース料理に追加料金等なしで変更出来たので、コースに︎


\前菜/

\ウニのパスタ/

ウニのパスタが美味しすぎた
\帆立、イカ、海老/

\サーロインステーキ/

\ドルチェ盛り合わせ/


子供はプレートかな?と思っていたら
子供たちも、前菜~メインのステーキ、
デザートと…ちゃんとコース料理が出てきて
凄く美味しかったみたい
ここ、有名なシェフプロデュースみたいで
味も凄く美味しかったです
杉乃井ホテル 朝食バイキング
シーダパレス

シーズテラス

↑朝食は、シーダパレス、シーズテラスの2種類の会場から選べて
シーズテラスは、中館の特典として追加料金なし
優先的にテラスに入れるみたいで
大人にはテラスの方がお洒落で良さそうだったけど
子供にはシーダパレスの方がお魚も居て人気と聞いたので
子供に人気のシーダパレスの方へ行ってきました


お料理の、品数が凄く豊富でビックリ~
凄く美味しかった


子供たちは、すき焼きが美味しかったみたいで
何杯も食べてた


夜に、パパが子供たち4人を見てくれたからアロママッサージに行ったのですが
マッサージの場所も中館にあって
家族風呂の場所、和洋のコース料理のお店も中館にあったから
場所的に移動も少なく楽で
中館の特典的なもので
コース料理に変更出来たり
浴衣の柄を選べたりと良かったので
杉乃井行かれる方、中館おすすめです
杉乃井ホテル記事まだ続きます
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい